忍者ブログ
次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月光斜ではお昼休みのビラ配りがシフト式で組まれます。今日はシフトの日でした。ビラ配ってきました。紫水はビラ配りがひそかに得意です。携帯で話している人にビラを差し出しても成功率が低いことや、配る人の前ではちゃんと止まってビラをだすとか、常に笑顔とか、相手の手のとりやすい位置にビラを差し出すとか、やっているうちに色々学びました。さてさて、今日は何故かなれない以学館付近でした。配っているとき、ビラをうけとって下さった方が「予約したいんですけど、どうしたらいいんですか?」と聞いてくださいましてww 突然の事で、ものっそいわたわたした紫水です。でも結構嬉しかったです。
もう一つは「おもひでや」というお店。このお店は北野天満宮のすぐ近くにあるんです。『叙事詩』の時にビラをはらせてもらいにI先輩といったんですよね。今日は2・3・4限がぶち抜きで空いてたので、音の編集したあとポスティングに出発したんです。あ、ポスティングというのは今回のビラが印刷されたポストカードを、受け持ち地区の家のポストに投函してくること。紫水の担当は千本今出より南だったのですが、マンションが少なかった…。民家ばっかだし!!!!! ←要するに大変だったんです。 その帰りにおもひでやに寄ったんです。だって、『叙事詩』の時にビラ貼りに行ったら「最近は月光斜の人がこなくなった」とおばちゃんに言われてしまったので(汗)。寄ったとき、おばちゃんと少し話をして、頑張れって言われて嬉しかった。うわべだけの言葉じゃなかったんです。本当にそう思ってくれてるんだなって感じました。

そんなささやかなことに幸せを感じた紫水でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果                                              2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果                                                           2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
最新CM
[05/23 水月りま]
[05/21 ワ]
[05/19 ぴー]
[05/14 ワ]
[05/13 水月りま]
最新記事
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪

バーコード
ブログ内検索
カウンター
いつもありがとうございます★
忍者ブログ [PR]