忍者ブログ
次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
[68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次回公演の「祗園精舎」にあわせて、公演終了までは和柄でいこうと決めた紫水ですww

現在、宅急便を待っています。さっき実家から電話があって、今日の12時から2時までの間に届くとの事。……もっと早く教えてよ(泣)。世の中の宅急便は便利なもので「不在届け」と「再配達」というものがあるのですが、生憎紫水はそれが使えない状況です。どういうことかといいますと、

今日は遅練習をする約束がある→帰宅は8時すぎになる→すぐツタヤに行かなきゃならない→帰宅は下手すると翌日の朝3時以降になる→今日中に受け取れない→母親のことだから宅急便のなかに野菜とかナマモノを絶対に入れてるだろう→だけどクール宅急便じゃないらしい→今日受け取らないと確実に腐敗する

→結果として現在月光斜に遅刻して宅急便を待つ

待ってる間に今回の役「梶原氏」について考えてる紫水です。こういうときじゃないと時間がないので(汗)。紫水の演じる「梶原氏」の名前は「梶原景時」といいます。最初は平家側について戦っていたのですが、石橋山の戦いで頼朝らを逃がしたため頼朝に感謝され、後に彼の部下となります。頼朝には信頼され、重用されましたがそれだけ他の御家人の反感もかったようです。そんな景時は教養があり、和歌を好んだらしいです。あと史実から見る限り、結構マメで真面目な人だったようですね。ただ義経との対立もあり、彼を死に追いやった一因ともされてるとか……。でも史実をみると「義経って我儘だったのか?」と思う部分も多々(笑)。義経はどうしても大河ドラマのイメージが強いんですけどねww
まぁ、今回の芝居は史実を描きたい訳じゃないんでそこは置いておきますが、梶原景時については「こういう人だった」というのが解ってきましたし、紫水なりの梶原景時を作っていけそうです。――――本当はもっと早くこの作業をするべきだったのですが、あえて言い訳をさせて頂くなら、いかんせん時間がなかったです(泣)。自分のプライベートの時間を削ってスタッフをやらなきゃならないというのは、結構厳しいものがありますね(遠い目)。紫水はバイクを持ってないので、ツタヤ往復だけでも疲れます。……だって自転車だし。


あ、そういえば昨日いい事がありました夜、ツタヤに出かけた紫水は偶然そこで月光斜の音響の先輩であるG先輩と遭遇!!!!!!! もうびっくり。G先輩は今回は不参加ですが、前公演『叙事詩』のときには色々とお世話になったんです。実は今回不参加と聞いて、しょぼぼんとしてた紫水です(笑)。2ヶ月ぶりくらいに会って、20分くらい話して、後は紫水G先輩も仕事に戻りました。G先輩は立命芸術劇場さんの卒業公演の音響の手伝いをしてるみたいでしたww 立芸さんの方と、「この音がイメージなんだけど」とか色々やってるようでした。そんなこんなでツタヤ閉店(今朝の3時)まで残っていたのは紫水とG先輩と立芸の方の計3人(笑)。あははって思わず苦笑しそうになった紫水でした。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果                                              2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果                                                           2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
最新CM
[05/23 水月りま]
[05/21 ワ]
[05/19 ぴー]
[05/14 ワ]
[05/13 水月りま]
最新記事
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪

バーコード
ブログ内検索
カウンター
いつもありがとうございます★
忍者ブログ [PR]