次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2年くらい前、紫水は伯母さんに連れられて宝塚を観に行ったことが一回だけあります。演目は宙組(「そらぐみ」ですww)の「ファントム」でした。紫水の伯母さんは宝塚の大ファンなんです。紫水は「暇だし。面白そうだから、話のネタにでも見てみようかなぁ」とお誘いを受けたんです。……凄かったです。っていうかトップの和央ようかさんが滅茶苦茶格好良かった!!!!!!!!!!!! 女の方と思えないくらい男前で、しかも声がすごくいいしっ!!!!!!! 昨年あたりに引退されてしまったので、紫水としてはショボンです。そんな訳で、宝塚のファンまではなりきれてない紫水ですが、先日月光斜のC先輩から和央ようかさんの出ている宝塚のDVDとビデオを貸していただきました★ さっき途中まで見てましたww 和央さんは相変わらずカッコいいですww 冬の間はそれをみて「わ~~~~っ」ってなってたい感じです(銃声)。……はい、早く見て先輩に返します。
宝塚って凄いですよね、改めて。だって舞台が動くんですよ!? 可動式ですよ!!!! 床がせり上がってきて中に人がいるとか、壁が横に回転して舞台が変わるとか全然普通だし!!!!!!! 照明も多分凄いんだろうケド、紫水には解りません(汗)。役者さんは歌って踊って演技してるし、衣装とか凄く綺麗だしっ!!!!!!!!
毎日見たいとは思いませんが、時々ふと見たくなるのが宝塚ですね★
今更になって付けたし更新★一本見終わったんで、感想でもww
見た宝塚作品は「Never Say Boodgye」サブタイトルはうつだけでも恥ずかしくなりそうなんでやめときます(笑)。はい、宝塚お決まりの恋愛物です。(……っていうかヅカが恋愛物以外をやることなんて無いですね、普通。)組は勿論宙組で、トップは和央さんと花總さんです★
ぶっちゃけ見る前は、陳腐なメロドラマかと思ってました(汗)。だってヅカってわりとそういうのが多いと思うんですよね。以前見た「白昼の稲妻」とかモロにそれでがっかりした覚えがあります。でも今回は違ったんですよww 結構現代に近い話でした。写真家と小説家の恋愛物だったんですが、それにナチスとかスペインとか絡んでくるんですよww 荒くいってしまえば、ベルリンが分裂して混乱の中で戦おうとする民衆を写真に収めようとする写真家と、真実を見たい劇作家という設定でした。花總さん演じるキャサリンが凄く現代の女性で、個人的にツボでした。ジョルジュを演じていた和央さんは相変わらず格好いいっ★ 今回は結構芝居自体に「主張」みたいなものがあったんです。やっぱりそれが無いと芝居ってつまらなかったり役者を見て終わっちゃったりすると思うんですよね。
ま、ダンスとか見ててすごく綺麗なので宝塚は勉強になります(笑)。
宝塚って凄いですよね、改めて。だって舞台が動くんですよ!? 可動式ですよ!!!! 床がせり上がってきて中に人がいるとか、壁が横に回転して舞台が変わるとか全然普通だし!!!!!!! 照明も多分凄いんだろうケド、紫水には解りません(汗)。役者さんは歌って踊って演技してるし、衣装とか凄く綺麗だしっ!!!!!!!!
毎日見たいとは思いませんが、時々ふと見たくなるのが宝塚ですね★
今更になって付けたし更新★一本見終わったんで、感想でもww
見た宝塚作品は「Never Say Boodgye」サブタイトルはうつだけでも恥ずかしくなりそうなんでやめときます(笑)。はい、宝塚お決まりの恋愛物です。(……っていうかヅカが恋愛物以外をやることなんて無いですね、普通。)組は勿論宙組で、トップは和央さんと花總さんです★
ぶっちゃけ見る前は、陳腐なメロドラマかと思ってました(汗)。だってヅカってわりとそういうのが多いと思うんですよね。以前見た「白昼の稲妻」とかモロにそれでがっかりした覚えがあります。でも今回は違ったんですよww 結構現代に近い話でした。写真家と小説家の恋愛物だったんですが、それにナチスとかスペインとか絡んでくるんですよww 荒くいってしまえば、ベルリンが分裂して混乱の中で戦おうとする民衆を写真に収めようとする写真家と、真実を見たい劇作家という設定でした。花總さん演じるキャサリンが凄く現代の女性で、個人的にツボでした。ジョルジュを演じていた和央さんは相変わらず格好いいっ★ 今回は結構芝居自体に「主張」みたいなものがあったんです。やっぱりそれが無いと芝居ってつまらなかったり役者を見て終わっちゃったりすると思うんですよね。
ま、ダンスとか見ててすごく綺麗なので宝塚は勉強になります(笑)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果 2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果 2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
いつもありがとうございます★