忍者ブログ
次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、昨日宣言したとおり立命芸術劇場さんの『相対的浮世絵』を観てきました。フランス語で一緒のMRと一緒に御飯食べてから観てきました。劇場に入って座ってたら、隣に西一風の高橋さんがいらして「わ~」と一人でドキドキしてた紫水です。高橋さんは美人さんなので紫水の目の保養です(笑)。そして挟み込まれていた立芸さんの冊子をみてて思わず苦笑しました。とりあえず言っておきたいのは、紫水は玩具じゃありませんってことです(笑)。っていうか知人がみたらダダ解りやん!!!!!! と心の中で猛烈に突っ込んでしまった自分がいます(没)。観終わって外に出たらなんとフェアリーU先輩に会いました。あと珈琲をすりすりしてるN先輩にも会いました(笑)。フェアリーU先輩に会うのは凄く久しぶりでなんかテンションが上がった紫水でした。……変な子ですみません、本当に。

以下ネタバレを避けた感想★

紫水は立芸さんのお芝居が好きだから、役者さん云々に関してはあまりいえません。どうしてもある程度色眼鏡でみてしまうから。ただ、一つだけ言うなら笑い方がおしかったなってことです。うん。紫水自身も経験済みなんでわかってることなんですが、自然に笑うのって演技としては凄く難しいんですよね。どうしても不自然に見えてしまったりして、逆に悪者とかの笑いとか高笑いのほうが簡単だったりするものです。そういった点でも、三回生の野口さんは凄く自然に笑ってて、すごいなぁって思いました。あと2回生の代島さんも笑い方が上手かったですww む~。紫水も精進せねば。あ、それと個人的にお友達になりたいと以前4mono氏が言っていた吉本君がなんか可愛かった(笑)。紫水も4mono氏に激しく同意ですww ついでに言うと紫水は美典ちゃん(いきなりファーストネーム≪笑)とも仲良くなりたいです。そしてブラックサンダー同盟を組みたい★
あと舞台芸術が好きでした。ああいうところって紫水の高校の近くにもあったんです。懐かしかったです。普段、月光斜のお芝居は舞台の高さをある程度上げますが、立芸さんの舞台は高くしてないので、いつも天井が高く見えてその影響で舞台全体が広く見える気がします。勿論舞台の違いはエンタメ芝居と会話劇の違いなんですよね、きっと。立芸さんは具象舞台が上手なので、毎回舞台自体を楽しみにしてたりする紫水ですww

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果                                              2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果                                                           2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
最新CM
[05/23 水月りま]
[05/21 ワ]
[05/19 ぴー]
[05/14 ワ]
[05/13 水月りま]
最新記事
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪

バーコード
ブログ内検索
カウンター
いつもありがとうございます★
忍者ブログ [PR]