忍者ブログ
次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紫水月光斜のSSと、高校のニラエンで一緒に活動してたT君と一緒に芝居を観に行きました。同志社新町校舎のホールだったんですが、行くまでに迷いました。そしたら駅から紫水達を尾行してた、月光斜のY氏も一緒に迷いました(笑)。気がついてたんなら声かけてくれればいいのに……。そんな訳で、結局四人で観に行きました。観に行ったお芝居は演劇集団Qさんのプロデュース公演「ノブナガ、 ビー アンビシャス」です信長は実はへたれだったという設定から始まり、信長の妹のお市はキャピキャピアイドル系、武田信玄は男色好きのオカマで、明智光秀は信長を殺してはいなかった…・・・etc. と、まあ、こんな感じでした。なんか衝撃的でしたね、全てが。
お市役の河内木綿さん月光斜の先輩なのですが、出て来た途端、「……(唖然)」みたいな感じでした。だって、ミニスカートはいて、マイク片手に歌って出てくるんですもん。しかも松浦さんの曲だしww ビックリでした。
蘭丸役のモンローまりもさんは可愛かったです紫水も背が小さいのですが、紫水には「可愛い」というポイントは零なんで本当にうらやましかったです。
あと、ヤスケと服部半蔵は滅茶苦茶おいしい役だと思いました(爆笑)。服部さんの「にんにん、にんにん★」とか、ヤスケと今川義元の「白!!!!!「黒!!!!!」のやりとりとか、本当に笑わせてもらいました。
個人的にはちまきさんが好きでした。なんか堀北真希を連想できて(笑)
舞台美術も素晴らしかったです、本当。下手にあった障子とか、毎回開く度に笑わせてもらいました。あと、間接照明の灯篭も綺麗でした(感動)。ミラーボールも回っちゃって、本当に面白かったです
!!!!!

演劇集団Qの皆様、お疲れ様でした。きっと次回も観に行きます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果                                              2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果                                                           2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
最新CM
[05/23 水月りま]
[05/21 ワ]
[05/19 ぴー]
[05/14 ワ]
[05/13 水月りま]
最新記事
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪

バーコード
ブログ内検索
カウンター
いつもありがとうございます★
忍者ブログ [PR]