[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紫水は午前中にバイトの事務所に行ってきました。紫水のバイトは一応派遣なので、事務所があるんです。まず、行く前に「今から事務所に行きます」という電話をかけたんですが、これがもう既に紫水にとっての一大決心であり、またある意味戦場に赴く気分でした。なぜなら、紫水は「バイトやめたいんですけど……」と以前電話で担当さん①伝え、そして今日事務所に行って話し合う予定だったのです。担当さん①が「20日に話し合いしよう。だから事務所においで」っていってたので、てっきり事務所にいるだろうと思って電話しました。そしたらなんとその人は今日はお休み……。自分で言っておいて……(くそぅ)。折り返し電話がいただけることになったので、ちょっと待ってたら担当さん②が電話をかけてきてくれました。ちなみに紫水はこの担当さん②が大好きです★担当さん①は話術が巧みで、紫水は辟易してたんです……。だって、本当は休みたいのに、「すみません、その日は(サークルで疲れてるから)仕事できないです」って言えない状態まで追い詰められることが多々。その点、担当さん②はちゃんとこちらの意見も聞いてくれるので、紫水としては大助かりでした。
んで、電話をかけてきてくれた担当さん②に事情を話すと、「いろんな人がいるからね。僕は無理にひきとめたり出来ないよ」って言ってくれて、紫水の退職(???)をあっさりと認めてくれました。担当さん①には滅茶苦茶引き止められてたので、ちょっと拍子抜けでした。その後、事務所に行って、借りてた道具(栓抜きとか)を返して、ちょっと担当さん②とお話して帰ってきました。……絶対担当さん①だったら、3時間くらい説得するのに時間がかかってた気がします(笑)。
何でバイトを辞めたのかっていうと、やっぱり理由は色々あって、あえていくつか挙げるなら
長時間、拘束される←バイト先が結構変わるんで、行くまでに時間がかかるんです。
サークルと勉強の両立←日曜日とか、サークルのない日に容赦なくバイトがはいるので勉強する時間が……
長時間のヒール←地獄です。12時間の労働(休憩の30分を除く)は軽く死にかけました、本当。
……ぐらいですかね。結論としては紫水が根性無しなのが原因なんです。だからずっと同じバイトを続けられてる人を凄く尊敬します。でも働くのは好きなんで、紫水は今新しいバイトを探してます。希望としては本屋さん。西大路にある本屋さんに、「バイト募集」のビラがあった気がしたので、今日の夜にでも行ってみます。本は大好きなんで、本屋さんならおそらく長く続けられると思うんですよね。
さてさて、明日は劇団似桜花さんの「わるいくせ」を観に行きます。楽しみです★
お市役の河内木綿さんは月光斜の先輩なのですが、出て来た途端、「……(唖然)」みたいな感じでした。だって、ミニスカートはいて、マイク片手に歌って出てくるんですもん。しかも松浦さんの曲だしww ビックリでした。
蘭丸役のモンローまりもさんは可愛かったです♪紫水も背が小さいのですが、紫水には「可愛い」というポイントは零なんで本当にうらやましかったです。
あと、ヤスケと服部半蔵は滅茶苦茶おいしい役だと思いました(爆笑)。服部さんの「にんにん、にんにん★」とか、ヤスケと今川義元の「白!!!!!」「黒!!!!!」のやりとりとか、本当に笑わせてもらいました。
個人的にはちまきさんが好きでした。なんか堀北真希を連想できて(笑)
舞台美術も素晴らしかったです、本当。下手にあった障子とか、毎回開く度に笑わせてもらいました。あと、間接照明の灯篭も綺麗でした(感動)。ミラーボールも回っちゃって、本当に面白かったです!!!!!
演劇集団Qの皆様、お疲れ様でした。きっと次回も観に行きます★
寝たいだけ寝られるコト★
これって紫水にとってはかなり重大な事です。自分で言うのも虚しいんですが、紫水は身長がちっこいんです。148センチです。よって沢山寝ないと体がもたないんです。3時間睡眠の日が二日続いただけで、風邪をひいたこともあります。精神的にもギシギシしてくるし、良いこと全くありません(苦笑)。高校の演劇部の時は、そのせいで本番前に体重が2.3キロ平気で落ちました。精神攻撃ってダイエットにきくんですかね?(笑)
だから紫水にとって「睡眠」は「食事」より大切なんですよ。食事作るくらいなら、寝てます。……だからこんな生活破綻者が生まれたわけですが(汗)。まぁ、いいか!! (いいのか?)
でも「寝る子は育つ」って言うけど、アレ嘘だと思います。紫水がいい見本です。絶対、親の遺伝子の影響だって……。紫水の両親も小さいんです。母親は150センチちょっとで、父親は160センチちょっとです。あ~あ、もっと身長が大きい親から生まれたかったなぁ(笑)。
紫水は今一人でのんび~りしてます。妹は清明神社と壬生寺にいってから帰る予定なので、11時頃に家を出ました。バス停まで送っていった紫水ですが、いざバス停の前について何番のバスに乗ったらいいか迷っている妹……。昨日「調べておきなよ」とあれほど言ったのにっ!!!!! 紫水が「201番だよ」と教えましたが、「え~、本当?」と妹はバスの路線図を広げる始末。……紫水はそんなに信用がないのでしょうか。しかも妹が「あ、本当だ(201番だ)」と言ってしばらくしてから、バスが到着&発車。
あさっての方向を向いていた紫水に、
妹:(ドアが閉まったバスを見て)「ねぇ、乗るバスって201番だっけ?」
紫水:「え?うん」
妹:「このバス……」
バスが走り去る。
紫水:「……」
自分の乗るバスぐらい、覚えててよ!!!!!!!!!!!!!!!
妹が迷ってなかったら絶対乗れたのに……。結局その後10分近く炎天下のもとでバスを待ってた紫水と妹でした。んもう……。
紫水は妹と一緒に五山の送り火を見にいきました。ネットで調べたら船岡山公園の頂上がよく見えるらしかったので、そこにいくことにしました。丁度、妹はすぐ近くの大覚寺に行く予定だったので、妹だけ先に出発★紫水は洗濯物干して掃除機かけてから出発しました。自転車をこいで船岡山公園の近くにいきました。ファミリーマートの前に自転車を無断駐輪して(ごめんなさい^^;)妹と合流したところで、なんと月光斜のF先輩とT先輩に会いました★会ったっていっても、F先輩は自転車で通りすぎただけなんですがねww
さてさて、絶対船岡山頂上は混雑するだろうし、座れないだろうと考えた紫水は早めに到着することにしていました。頂上についた時間はなんと6時…………早っ!!!!!!!!!!!!!!!!! でもまあ妹と色々と話してたから楽しかったんですけどね。そういえば送り火はカップルでみると別れるハメになる、と月光斜のJ先輩に聞いてたから「カップル少ないのかなぁ」と思っていた紫水ですが、結構多かったです。びっくりでした。
二時間近くまって、生まれて初めて見た大文字は綺麗でしたww大きかった★
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |