忍者ブログ
次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嗚呼、打ちなおし……。PCの馬鹿ぁっ!!!!!!!

初めての音響オペをやりました。序盤滅茶苦茶ミスった(没)。とりあえず本番はミスれないので必死こいて練習します。

携帯のテンプレを可愛い鳥のに変えたのですが、どうも調子が悪いので他のに変えました。あれ、結構気に入ってたのになぁ。


…………続きは時間ができたら更新します。30分近くかけて長いの打ってたのに、フリーズってマジありえんわ(没)。

PR

完成っ★

じゃじゃ~~~んww






昨日、スーパーにいったらイチゴが安売りしてたので、作ってみました❤ イチゴのショートケーキっ★ ちゃんと二段になってて、中にもイチゴが入ってます★ スポンジは昨日焼いて、デコレーションは今日の午前中にしてました。写真のイチゴは立ってますが、保存と持ち運びのためタッパーにいれようとしたらイチゴが微妙に邪魔して入らなかったので、ちょっとだけ切って寝かせました。以前留学から帰ってきたI先輩に「膨らんだスポンジケーキを焼くスキルを身に付けたんですよww」といったら「それってケーキを焼いてきてくれるっていう前フリ?」と言われてたため、I先輩にあげてきました。ちなみにイチゴのショートケーキはI先輩のリクエストです(笑)。SSも食べたいといってたので、二人で仲良く分けてもらうことにしましたww
ちなみにSH先輩はこの写真を見て「ケーキって人間が作れる物なのね」と不思議発言をしてましたww どうやらSH先輩のなかではケーキは機械が作るものらしいですww

……の、はずだったのに今日は朝から雨。むぅ、今日は冬の掛け布団のカバーを洗って完全にしまっちゃう予定だったのにぃ。まだ天気予報見てないですが、晴れだったら、明日干します。天気なんかに負けてられるかっ!!!!!!!!!!!!! 

え~っと、でも音響の仕事は雨だとことごとく敗北します。自転車の片手運転で、夜道を西院まで行ける自信が全然全く微塵もない紫水です。絶対事故を起こします。小雨程度ならいいんですけどね~←傘をささなくてもいけるので、両手で運転できるから。こうもがっつり降られると……(泣)。しかも絶え間なく降ってるならまだ許せるけど、降ったり止んだりって何よっ!!!!!!!! 喧嘩売ってるのっ!!!!!!!! 
だけどニ胡の音を探さなきゃならなかったので、久しぶりにアメリカに行ってきました。正直西院のツタヤは探しつくした感がちょっぴしありましたしね~。それに昨日行ったし……。さてさて、アメリカでニ胡の曲を探すと、あるわあるわww 西院のツタヤでは見なかったニ胡アーティストまでいました。 で、ジャケットとか解説文とか読んで、目星をつけて借りてくる紫水。 いい感じの曲が一曲ありましたww チーフがOkくれるといいなぁ……。
でも、秘密って絶対ばれるものだから、アッコちゃんの変身能力って誰かにばれてたと思うんだ。
こんばんわ、紫水です。

今日はいつもの仲良しな友達(3人)に夕飯を一緒に食べにいこうと誘われて天一に行ってきました。注文して、いつもどおり、キムチ食べようかな~、っておもってキムチの入れ物の蓋をあける紫水。


……。


え~っと……(蓋を元に戻す)。



天一のキムチの入れ物が空だなんて嫌っ!!!!!!!!!!!!!
天一に行ったのに、結局あんまり天一に行った気分のしなかった紫水でした……。
よく「今公演が終わったら××したい」とか皆言ってます。実はそれは紫水にもありましてww この公演が終わったら、ピアノ研究会とかけ持ちしようかと思ってます。月光斜やってないときに、ピア研に参加するっていう形をとらせてもらえるならかけ持ちしようかなって感じです。それをHSに言ったら「え?ピアノのスキルあったっけ?」と、絶対スキルないだろうというニュアンス込みちっくな事を言われました。失礼なっ!!!!!!! 3年のブランクはあるものの、約9年間やってたわよっ!!!!!!! しかも毎日練習してたわよっ!!!!!!!!!! 賞とかもとったことあるわよっ!!!!!!! だから今日実家に電話した時、昔使ってたピアノの本をおくってくれるように頼みました。ハノンとツェルニー100曲とブルグミューラーとあとはベートーヴェンの本です。母親にツェルニーは本当に100曲の方でいいのかと聞かれましたが、それでいいと言い張りました(汗)。ツェルニーは100曲<30曲<40曲の順で難易度が上がるのですが、紫水は一応40曲まで終わらせてます。だから、せめて30曲くらいからでいいのでは?と言われたのですが、3年やってないと指が凄くなまってますからね~(苦笑)。ハノンという指の練習音階も使って、一からやり直そうかと思います。というか感覚を取り戻そうと思います。


はやく元通りにベートーヴェンが弾けるようになりたいなぁ★
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果                                              2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果                                                           2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
最新CM
[05/23 水月りま]
[05/21 ワ]
[05/19 ぴー]
[05/14 ワ]
[05/13 水月りま]
最新記事
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪

バーコード
ブログ内検索
カウンター
いつもありがとうございます★
忍者ブログ [PR]