次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何も言わないのに、相手の考えてることが解る人なんて、滅多にいないと思う。また、何も言わないのに自分の事を解ってくれる人に出逢うのも、滅多にないと思う。うん。そんな事はごくごく稀なんだよ。
人間が何で喋れるのかって言ったら、自分の気持ちや考えを相手に伝えるためだし、解ってもらうため。御飯を食べるだけだったら、喋る必要なんてないですもんね。何も言わなきゃ自分の要望も主張も伝えられないから、人間は喋るんだと思います。
そう、人間って「喋る」って伝達行為をちゃんと持った生き物なんですよね。だから何も言わないで相手に自分の事をわかってもらおうなんて、それは無茶な話です。紫水も以心伝心的な親友を持ってますが、それは今まで8年間を通して色々なことを喋ったからです。相手を理解したからです。
自分の事を解ってもらいたければ、思ってることを言わなきゃ駄目なんですよ。恥ずかしいとか、建前とか全部抜きにして、ちゃんと向き合わなきゃねww
今日は朝から雪でしたね。そして紫水は朝からバイトだったんです。自転車に乗っていこうかと思いましたが、事故ったら嫌なので歩いていきました。バイト先から月光斜まで直行だったので、学校まで歩いていきました。だけど稽古が終わって、いざ帰ろうという時、外がもの凄く寒かったんです。こんな寒い中30分も歩いて帰るの嫌だっ!!!!!!!!!!! ってことでバスに乗って帰ることにww 偶然来たバスに飛び乗って、はたと重要なことに思い当たる紫水。
はて、細かいお金はあったかしら?
案の定なし。しかも何故かお札系は5千円札しか入ってない!!!!!! う~わ~、両替できないじゃん。どうしよ~。ってことで運転手さんに相談したら、車内放送で「五千円札がくずれる方はいませんか~?」とお客さんに助けを求めてくれました。……恥ずかしかった(泣)。でもやっぱり五千円札が両替できるお客さんはいないみたいで、本気でどうしようかと思案していたら、ある方が紫水のほうに何かを差し出してきてくれたんです。なんだろうと思ってみてみると「乗車券」でした。「五千円は崩せないから、それあげるよ」とのこと。にっこり笑って乗車兼を差し出してくれたその方に、紫水は滅茶苦茶感謝すると同時に、凄く嬉しくて温かい気持ちになりました。
はて、細かいお金はあったかしら?
案の定なし。しかも何故かお札系は5千円札しか入ってない!!!!!! う~わ~、両替できないじゃん。どうしよ~。ってことで運転手さんに相談したら、車内放送で「五千円札がくずれる方はいませんか~?」とお客さんに助けを求めてくれました。……恥ずかしかった(泣)。でもやっぱり五千円札が両替できるお客さんはいないみたいで、本気でどうしようかと思案していたら、ある方が紫水のほうに何かを差し出してきてくれたんです。なんだろうと思ってみてみると「乗車券」でした。「五千円は崩せないから、それあげるよ」とのこと。にっこり笑って乗車兼を差し出してくれたその方に、紫水は滅茶苦茶感謝すると同時に、凄く嬉しくて温かい気持ちになりました。
今、落研のMちゃん家からブログ更新です。なんか家族ごっこがはじまってます(笑)。Mちゃんがお母さんでWちゃんが長女で紫水が次女でNちゃんが三女★ みんなで「パパがいない」って言ってます。これから夕御飯ですww わーぃ、わーぃ。家族の団欒だぃ♪
母の鼾の所為で眠りが浅かった紫水です。おまけになんかコ●ン君が夢に出てきた気がする……。なにこの夢(没)。兎に角、「眠い」を連呼する紫水をつれて母が向かったのはここ↓↓↓


泣く子も黙る雪の銀閣★
雪が木の上とかに残ってて、お庭の風情が凄くありました。やっぱり金閣寺より銀閣寺ですなww
で、その後は西院付近のジャスコに行って、紫水は毛糸のハンチング帽子を買いました★ これはなんか不思議なんですが、紫水はキャスケットは毛糸じゃなくて普通の生地のほうが似合うんです。でも毛糸のキャスケットはたらたらしちゃって似合わないのね。んで、ハンチングは逆なんです。普通の生地よりも毛糸の生地のほうが何故かキャスケットよりも似合うんです。
ジャスコでオムライスを食べた後、西院で母と別れて紫水はツタヤへww 色々視聴してたら、偶然「Check!」で使ってた曲にぶち当たる……。途端に何故かテンションがダダ下がりしました。
さてさて、母が家で待ってるので早く帰ろうと思い、2時間くらいで引き上げて帰ったら、母が「お風呂屋さんに行こう★」と待ち構えていました。千本出水のバス停をちょっと上ったところに、銭湯があるんです。でもすっごく古くてやってるのかさえも怪しい所(ぃぁ、暖簾は出てるからやってはいるのでしょうけど……)。「一人で行けば?」って言ったら「一人じゃなんか怖いじゃん!!!!」とのこと(没)。仕方なく、名前すら解らない「名も無き銭湯」についていく紫水。そういえば前回母が来たときも、銭湯(船岡山温泉)に連れて行かされました。
「名も無き銭湯」はやっぱり中も昔ながらって感じでした。まぁ、それでもそこそこ繁盛してるみたいでしたね。子供連れのお母さんとかいたりしてww んでもってそこに置いてあったのが旧式の美容院ドライヤー。椅子に座って、上についてる∩←こういう形のものに頭を入れて、乾かすというもの。何故か母が面白がってやりたがり、作動時間が余るため(一回5分位で20円)、紫水も半強制的にやるハメに……。家から歩いて5分もないのだから、家に帰ってドライヤーあてるからいいって訴えたのにっ!!!!! ブラシなしで髪の毛乾かしたら癖毛がでちゃうって訴えたのにっ!!!!!
なんか紫水の休日がことごとく休日じゃなくなった気がします……。3日前の予定では、ゆっくり寝て、お菓子でも作るつもりだったのにっ!!!!!!!!
泣く子も黙る雪の銀閣★
雪が木の上とかに残ってて、お庭の風情が凄くありました。やっぱり金閣寺より銀閣寺ですなww
で、その後は西院付近のジャスコに行って、紫水は毛糸のハンチング帽子を買いました★ これはなんか不思議なんですが、紫水はキャスケットは毛糸じゃなくて普通の生地のほうが似合うんです。でも毛糸のキャスケットはたらたらしちゃって似合わないのね。んで、ハンチングは逆なんです。普通の生地よりも毛糸の生地のほうが何故かキャスケットよりも似合うんです。
ジャスコでオムライスを食べた後、西院で母と別れて紫水はツタヤへww 色々視聴してたら、偶然「Check!」で使ってた曲にぶち当たる……。途端に何故かテンションがダダ下がりしました。
さてさて、母が家で待ってるので早く帰ろうと思い、2時間くらいで引き上げて帰ったら、母が「お風呂屋さんに行こう★」と待ち構えていました。千本出水のバス停をちょっと上ったところに、銭湯があるんです。でもすっごく古くてやってるのかさえも怪しい所(ぃぁ、暖簾は出てるからやってはいるのでしょうけど……)。「一人で行けば?」って言ったら「一人じゃなんか怖いじゃん!!!!」とのこと(没)。仕方なく、名前すら解らない「名も無き銭湯」についていく紫水。そういえば前回母が来たときも、銭湯(船岡山温泉)に連れて行かされました。
「名も無き銭湯」はやっぱり中も昔ながらって感じでした。まぁ、それでもそこそこ繁盛してるみたいでしたね。子供連れのお母さんとかいたりしてww んでもってそこに置いてあったのが旧式の美容院ドライヤー。椅子に座って、上についてる∩←こういう形のものに頭を入れて、乾かすというもの。何故か母が面白がってやりたがり、作動時間が余るため(一回5分位で20円)、紫水も半強制的にやるハメに……。家から歩いて5分もないのだから、家に帰ってドライヤーあてるからいいって訴えたのにっ!!!!! ブラシなしで髪の毛乾かしたら癖毛がでちゃうって訴えたのにっ!!!!!
なんか紫水の休日がことごとく休日じゃなくなった気がします……。3日前の予定では、ゆっくり寝て、お菓子でも作るつもりだったのにっ!!!!!!!!
昨日はなんだか凄く眠かったので12時半に寝ました。で、今日は5時の練習までゆっく~り寝る予定だったんです。が、今朝の9時に何故か母親から電話がかかってきて、それで起こされました。
紫水母:雪ふってるでしょ、雪。
紫水:(寝起きのため確認もせず適当に)ふってないよ~。
紫水母:ふってるでしょ。今日、これから行くから。
はい?
母との電話が終わった後、カーテンを開けて窓をあけてみる紫水。

……。
ふってる……。
てな訳で4時間後には母親が京都駅に到着していました。
注)紫水の実家は静岡県の東部です。
母親のお目当てはこれっ!!!!!


どーーーーーん。
雪の金閣寺です。紫水も一緒について行きました(というか半強制連行だった……)。金閣寺は観光客が沢山で、中国人のツアーまで来てました。普段、紫水は金閣寺より銀閣のほうが好きですが、雪が降った金閣は悪くないですねww 母親は明日朝一番に再び金閣寺に行く予定を立ててます(笑)。紫水は銀閣寺なら御供してもいいですな★
紫水母:雪ふってるでしょ、雪。
紫水:(寝起きのため確認もせず適当に)ふってないよ~。
紫水母:ふってるでしょ。今日、これから行くから。
はい?
母との電話が終わった後、カーテンを開けて窓をあけてみる紫水。
……。
ふってる……。
てな訳で4時間後には母親が京都駅に到着していました。
注)紫水の実家は静岡県の東部です。
母親のお目当てはこれっ!!!!!
どーーーーーん。
雪の金閣寺です。紫水も一緒について行きました(というか半強制連行だった……)。金閣寺は観光客が沢山で、中国人のツアーまで来てました。普段、紫水は金閣寺より銀閣のほうが好きですが、雪が降った金閣は悪くないですねww 母親は明日朝一番に再び金閣寺に行く予定を立ててます(笑)。紫水は銀閣寺なら御供してもいいですな★
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果 2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果 2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
いつもありがとうございます★