忍者ブログ
次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
[194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつか書いてたかもしれませが、紫水の芸名『紫水馨』というものはニラエン時代の音響の女王ことYが考えてくれたものです。もともと芸名は使おうと思ってたんです。だって、面白いし★ 入斜当初は中学時代からずっとP.N は持ってたので、それをそのまま使おうと思ってました。高校でも使ってましたしねww だけど、思わぬ事態が発生したんですよ……。紫水の高校は静岡県の伊豆半島のどどど田舎にあるので、大抵皆大学は東京系に行くんです。そっちのほうが普通に考えて近いですしねww 勿論紫水も立命以外は全部東京の大学受けました。んで、受かりました。でも第一志望には落ちてたので、なにを思ったか京都にやってきたんです。だから高校時代の知り合いなんて、立命には来てないと思ってたんです。が……。英語文学のクラスで何故かN島という「THE☆武士」な元クラスメート(三年時)に遭遇!!!!!!!!! しかも彼女は文芸部の部長で、何故か紫水を目の仇にしてたんです(没≪N島に言わせると全く他意はないらしいですが……)。ここで急遽P.Nを使うことを諦めました。なんかまたN島に見つかるのはなんか怖いし!!!!!!! とにかく怖いし!!!!!!! 紫水は平穏無事に生きたいんだぁぁぁ~~~~~っ!!!!!!!!!! 


で、


芸名を急遽考え直さなくちゃならなくなって(本名でいいじゃんという突っ込みは却下)、ニラエンの皆にメールで『芸名考えて~』と送り(←超他人任せ)、まともな芸名を考えてくれたのがYだけだったというオチです。紫水はなんで彼女が『紫水馨』という芸名を考え付いたのか解らなかったのですが、最近なんかちょっとわかったかもです……。紫水は最近とある漫画を読み始めたんですが、そこに出てくるんですよ、『馨』って名前の双子の片割れが……(←一部の人にはわかる常陸院ブラザーズ★)。よくよく考えたらYはその漫画が大好きだったんです。でも紫水には絶対貸してくれませんでした(彼女曰く「あんたはこんなの読んじゃ駄目ぇぇ!!」だそうです)。つい最近、紫水も読みたくて漫画を買ったのですが、常陸院兄弟が出てきたところで思わずフリーズしました。←自分の芸名の由来らしきものを発見したため。まぁ、紫水は馨クンが結構好きなんで、別に構わないんですけどね♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果                                              2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果                                                           2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
最新CM
[05/23 水月りま]
[05/21 ワ]
[05/19 ぴー]
[05/14 ワ]
[05/13 水月りま]
最新記事
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪

バーコード
ブログ内検索
カウンター
いつもありがとうございます★
忍者ブログ [PR]