次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紫水はやっと念願のニラエン帰りを果たしました
今では紫水が3年生の時に1年生だった後輩が、もう2年生
時間が経つのは早いものですね。……で、部活はどうだったのかというと……。
ユルユルでした。
嗚呼…。って心境でした。辛いながらも、大変な基礎練習を楽しくこなしてきた紫水としては、ガッカリです。ニラエンの良き伝統がぁ……(泣)てな訳で、ビシバシ後輩をしごこうと思ってる紫水でした


ユルユルでした。
嗚呼…。って心境でした。辛いながらも、大変な基礎練習を楽しくこなしてきた紫水としては、ガッカリです。ニラエンの良き伝統がぁ……(泣)てな訳で、ビシバシ後輩をしごこうと思ってる紫水でした

PR
明日帰省予定だったのですが、紫水は今日帰省しました。かかった時間は6時間半。東海道本線にガタゴト揺られて帰ってきました。……懐かしいですね~。実家は楽です。ご飯作らなくていいし、洗い物もしなくていいし
明日はニラエンに遊びにいく予定です


今、やっと紫水は花火大会から戻ってきました。眠いですww
今日行ったのは木津川の花火大会。木津川は、奈良県と京都市の境目あたりを流れている川です。月光斜の先輩の車に乗ってレッツラゴー★斜員9人で行ってきました。花火、綺麗でしたよ~♪感動でした★顔のかたちをした花火とか、初めて見ましたよ!!!!!!! んで、紫水はお祭りに行くと何故かいつもといってもいいほどりんご飴を買うんです。今回も買いました★でも、食べるのが大変で……、っていうか食べるまでが大変で(苦笑)。まず飴をつつんでる袋のテープが剥がれなくて、ソレが剥がれたと思ったらその袋が飴にくっついて取れないし……(没)。すごい四苦八苦した結果、おいしくりんご飴がいただけました★
さて、花火大会の会場まで、二時間くらい車でかかるのですが、帰り道はカオスが生まれてました。みんな疲れていて、でもテンションが高くて……。恋バナとかで、もりあがってました。紫水は肩をかりてうとうとしてたんですが、十分に楽しかったです。
また来年も行きたいなっ★
今日行ったのは木津川の花火大会。木津川は、奈良県と京都市の境目あたりを流れている川です。月光斜の先輩の車に乗ってレッツラゴー★斜員9人で行ってきました。花火、綺麗でしたよ~♪感動でした★顔のかたちをした花火とか、初めて見ましたよ!!!!!!! んで、紫水はお祭りに行くと何故かいつもといってもいいほどりんご飴を買うんです。今回も買いました★でも、食べるのが大変で……、っていうか食べるまでが大変で(苦笑)。まず飴をつつんでる袋のテープが剥がれなくて、ソレが剥がれたと思ったらその袋が飴にくっついて取れないし……(没)。すごい四苦八苦した結果、おいしくりんご飴がいただけました★
さて、花火大会の会場まで、二時間くらい車でかかるのですが、帰り道はカオスが生まれてました。みんな疲れていて、でもテンションが高くて……。恋バナとかで、もりあがってました。紫水は肩をかりてうとうとしてたんですが、十分に楽しかったです。
また来年も行きたいなっ★
今夜の夕飯は何にしよう?と考えて紫水は冷蔵庫を見てみました。二、三日後には実家に帰るので、腐敗されては困るものをチェック★そしたらタマネギと牛肉があったので、糸こんにゃくを買ってきて牛丼を作りました。あれってかなり簡単に作れますね♪おいしく簡単に作れたので、紫水はホクホク笑顔でした。
牛丼を作りながらふと思ったことは、「糸こんにゃくと白滝の違いってなんだろう?」です。色?それとも太さが微妙に違うのでしょうか?いやいや、原材料が違うのか?と試行錯誤しましたが、結局わからずじまい。誰か紫水に教えて下さい~。
帰省の時、紫水はMy PCを持って帰るか迷ってました。理由はPCバックがないから&実家はネットが通ってないから。でも、よく考えたら、ニラエンの部室にあるCDを全部PCに入れて持って帰れるんですよね♪ってことで、お持ち帰り決定★学校の購買でPCバックを購入しました。ちょっと高かったのですが、デザインのいい赤いバックです。すごく安いのもあったのですが、デザインが気に入りませんでした。やっぱり自分の持つものくらいはセンスいいものを持ちたいと思うのは紫水のポリシーですww
今日は九時からルパンです★見ーようっと♪
今日は九時からルパンです★見ーようっと♪
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果 2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果 2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
いつもありがとうございます★