忍者ブログ
次回公演情報≫劇団月光月光斜2008年度新入生歓迎公演『風蕭蕭として』:音響専属参加★日時;5月15日、16日、17日★場所;学生会館小ホール
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、紫水母が帰りました。やっと家の中が一人です。こんな書き出しをすると紫水は母親に来て欲しくなかったように感じられますが、実はそうでもなかったりあったり(笑)。母親がこっちに泊まりに来ること自体は嫌じゃないんです。御飯作ってもらえるし、母親について行って観光ごっこもできるし。だけどパーソナルスペースが消滅することがきついんですね。しかも3日間ちかくぶっ続けで無いのは、精神的に辛いものがあります。簡単に言えば精神的に疲れます。一人で暮らすことに慣れてきた所為もあるでしょうが、実家でも自分の部屋というパーソナルスペースはあったので、母親とずっと一緒の部屋にいるというのはちょっと……。やはり紫水にとってパーソナルな空間はバランスをとるのに不可欠なものなんだなぁと実感しました(汗)。うん、パーソナルスペースは大事ですよ!!!!! まぁ、パーソナルな空間はある程度サークル仲間とか友達間でも必要なものだと思います。あまり他人の奥深くまで行きたがらないのが紫水です。逆もまたしかり。あ、紫水って結構酷い人間に分類されますね(笑)。っていうか単純にチキンなだけです、はい(爆)。


嗚呼、週末に片付けなくちゃならなかった宿題が終わってない……(没)。
PR

今日は大覚寺の高桐院を見てきましたww 黄色の紅葉(いや、黄葉?)も綺麗っ!!!! しっかり赤い紅葉もあったので、グラデーションが綺麗でした★そのあとは近くの今宮神社まで行ってあぶり餅を食べてきましたww 美味しかったですが、なかにはあぶりすぎのお餅もあったりして(なんかもう全体が黒いものがあった……)。おばちゃん、焼きすぎないで!!! と紫水母が言ってました(笑)。

さてさて、帰りは紫水母が凄く行きたがってた銭湯へ♪「船岡温泉」という銭湯さんです。実は紫水は銭湯というものが初めてで、ちょっとドキドキでしたww 紫水母が読んだ本に出てたらしく、どうも「面白い銭湯」らしいと書かれてたとか……。
脱衣所の天井を見て納得。

嗚呼、確かに「銭湯」としては変わってるかも……。

お風呂の種類もなんか沢山あって面白かったです。紫水はジェット風呂に入って爆笑してました。っていうか笑うしかなかった……。足の裏にジェットがくるともうくすぐったくって(笑)。お風呂自体はあまり広くないのですが、6種類くらい種類がありました。打たせ湯なんかもありました(笑)。まったく何を考えてこんな銭湯作ったんだか、って感じですね(笑)。
面白かったんで、今度は友達と行きたいです★

今日は午前中バイトをして午後の授業が終わったら京都駅に行ってきました。先週のブログに書いたとおり、母親が静岡からわざわざ紅葉狩りのためにやってきたんです。しかも日曜日まで泊まっていきます。嗚呼、布団が半分取られる……(笑)。
そんなわけで、京都駅で待ち合わせをしたあと永観堂に行ってきました。永観堂は紫水が中学生の時に修学旅行でたまたま寄ったことのあるお寺です。紫水の修学旅行は5月だったので新緑がすごく綺麗でした★紅葉も今日見てきましたが、滅茶苦茶綺麗でしたww ライトアップが偶然にも今日まででしたww でもあそこは昼間行っても楽しめると思います。ただ残念だったのは、人がかなり多かったこと。まぁ、ライトアップとかやってる以上仕方ないのですが、普段は静かで心安らぐ場所なんです。ちょっと残念……。




今日は気分的に赤い靴だったので、赤い靴を履いて学校にいきました。ちょっと高めのヒール(3センチ強)なのでいつもと世界が違いましたww 友達と目線が近いっ★みたいな。身長、150センチは欲しかったです……。とほほ。
背が小さいと「小さいほうが可愛いくていい」といわれる事がありますが、実はすっごく不便です。半端なく不便です。学校の図書室で紫水はいつも四苦八苦してます。一番上の棚にある本を見たいとき、踏み台をつかって、背伸びしてぎりぎり届きます(泣)。自分が情けなくなったりします。高校生の時、やはり図書室の一番上の棚の本に手が届かなくて滅茶苦茶頑張ってたら、偶然通りかかった後輩(170センチ以上の男の子)がとってくれました。そのあと彼に「身長が低いって大変なんですね」としみじみ言われました。そのあと彼を叩きたい衝動にかられたのは言うまでもありません(笑)。いぁ、叩きませんでしたけどね。切実に身長が欲しいです……。
そろそろ髪を切ろうと思ってる。ストレートパーマも顔周りだけかけなおしたいしなぁ。でもそこで問題が一つ発生。

……さて、どこまで短くしようか。

ショートカットもいいんですが、伸びかけが面倒なんですよね。紫水の場合は大体段を入れて切ってもらうので、くくりにくくなるんです。あと、月光斜一回生女子の髪型バリエーションが少なくなる!!!!! KTも割と短いし、SSと4monoはショートカットだしっ!!!!!!! 以前BOXに行ったとき偶然SSにそれを言ったら「どうでもいいじゃん」と一蹴されました。くすん。紫水はどうでもよくないんだぃ。なんか気になるんだぃ。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
紫水の活動記録★
2007年度夏公演『叙事詩』≫佐藤権左衛門役、音響効果                                              2007年度卒業公演『祗園精舎の鐘調べ』≫梶原氏役、音響効果                                                           2007年度プロデュース公演『ポプコーンの降る街』≫演出、音響効果
最新CM
[05/23 水月りま]
[05/21 ワ]
[05/19 ぴー]
[05/14 ワ]
[05/13 水月りま]
最新記事
プロフィール
HN:
シスイ カオル
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/17
趣味:
お芝居☆
自己紹介:
劇団月光斜に所属する紫水馨(シスイ カオル)です★高校時代に属してた演劇部は略してニラエン!!!!!紫水のブログ頻出単語ですww そんなニラエンと雰囲気が似てる月光斜で毎日頑張ってます★ちっちゃくたって、負けないもん♪

バーコード
ブログ内検索
カウンター
いつもありがとうございます★
忍者ブログ [PR]